-
2023.03.07
【第294回】コンサルタントの改善日記 『儲かるメーカー 改善の急所〈101項〉』について深堀り解説をさせていただきました。
改善の急所27 見えないものを見えるようにする方法
実際の事例を交えながらお話いたしました。
改善の急所はAmazonにてご購入いただけます。
儲かるメーカー 改善の急所〈101項〉(日本経営合理化協会) https://amzn.to/35ms49a -
2021.08.03
【第210回】コンサルタントの改善日記 シリコンバレーにあるGoogle社とEvernote社での思い出をお話させていただきました。
とても学びの多い旅でした。
日本の製造業、強くしていきましょう!
-
2022.03.01
【第252回】コンサルタントの改善日記 『儲かるメーカー 改善の急所〈101項〉』について深堀り解説をさせていただきました。
急所16 清掃・清潔の基準 「お客様を自信をもってお迎えできるレベルを清掃が行き届いた清潔な状態という」
改善の急所はAmazonにてご購入いただけます。
儲かるメーカー 改善の急所〈101項〉(日本経営合理化協会) https://amzn.to/35ms49a -
2018.03.30
日本の製造業が本来持っている強味 1 これまでは「世の中の変化と日本の製造業が抱えている問題点」という観点で私の考えをお伝えしてきましたが、今回からはそれに対して活用するべき日本の強味についてお話を続けます。
*************************************
私は改善コンサルタントとして、これまで多くのモノづくりの現場で改善指導をしてきました。そこでどんなことが起きているかをご紹介したい。私の肩書は「改善コンサルタント」であるから、当然社長は現場改善での作業能率や品質の向上を期待して私を使い始める。面白いことに、そうすると結果的には能率や品質はだけでなく、商品開発や営業収益の向上が起きてしまうことがしばしばある。私は開発や営業の経験も知識もないので、私の指導で売り上げが上がったのではない。しかし上がってしまうのだ。
では一体何が起きてそうなるのかをご説明します。
私は作業服を着て現場に出て改善指導をします。その場には必ず社長や開発や設計、そして営業の責任者にもいてもらいます。そして全員で一緒に改善を行う。このことにより現場に隠れている全社的な問題点を発見し、全体最適レベルで解決してしまうのです。全員で全体を同時に見る!それが、私が関与していない部分も全体的に盛り上がる理由です。
Question:皆さんの会社でみんなで現場でワイワイやっているうちに、とんでもないアイデアが生まれてそれが会社に大きく貢献したという経験はありませんか。
追伸 このたび、経済産業省より「先進技術マイスター」(平成29年度)という称号をいただきました。ちょっと嬉しいです。
-
2017.07.24
これからの変化の時代に向けてのカイゼン[3] 今回は先回の『儲かるメーカー改善の急所101項』【急所1】の続きです。
【急所1】工場でのあらゆる活動は、お客様からのご要望に応えるために行っている。
計測器メーカーK社は国内のほとんどの自動車関連会社にその商品を使ってもらっています。しかしある自動車会社の系列では全く使ってもらえませんでした。自社の製品が圧倒的にいい商品だと自信があったのですが昔からのことなので諦めていたのです。しかしある時、営業の新人Eさんが勇気を出してコンタクトして実際にその会社の現場に入らせてもらい、なぜ使ってもらえないのかを直接に聞いてみました。
すると驚いたことに、その工場で昔から使っているラインサイドの棚のサイズに入りきらないので買えないという実にシンプルなそして「うっそー!」みたいな答が返ってきました。Eさんはすぐにその棚に入るサイズのパッケージを自分で作ってそれを持って再提案をしたところ即座に注文をもらえたのです。営業のベテランではできない、何も知らない新人だからできたことと言われましたが、そこに真のお客様がいらっしゃったということですね。
これらのことは決して簡単なことではありません。しかしこれから始まる大きな変化に対応する大切な視点だと考えます。
『儲かるメーカー 改善の急所101項』
(画像をクリックするとAmazonにいきます)
-
2017.01.19
現場での雑談は大切です その5 現場・現物でみんなが集まってワイワイガヤガヤとおしゃべりしながら改善することが大切です! とこれまで4回にわたって書いてきました。
「現場での雑談は大切です」シリーズ最終回の今回は、それがどんな感じか??をお伝えしたいと思います。
この絵は私の会社のロゴですが、これがその感じの絵です。
若い改善君が先頭になっていて、それを会社の人たちが支えています。向かって右後ろは社長、それから左後ろは私です。
こんな感じ、でワイワイガヤガヤと楽しくやってください。素晴らしい結果が必ず出ます。